幹細胞番長の再生美容研究室~研究者のアンチエイジング~

脳腫瘍で4回開頭手術して、半身マヒを負って幹細胞治療で復活した研究者が、闘病しながら、再生医療の成分を配合したした若返り美容液を開発する過程を発信しています。再生医療を世に広めるために美容液の開発・販売と平行して医師免許取得も目指しています

「闘病日記」の記事一覧

上清液で加齢黄斑変性の治療

先日、僕が幹細胞治療をやってもらっているクリニックに両親を連れて行ってきました。 両親はここ最近、目が不調で眼科で治療しようとしても「老化だから仕方ない」と医者からは言われ、打つ手なしかと思っていたんですが、 そのクリニ […]
頭蓋骨ない時のヘッドギア

2021年のMY事件簿

どうも、こんにちは幹細胞番長です。 「2021年どんな年だった?」と聞かれて思ったのは と思ったんですが よくよく考えると今年は三が日明けたら、いきなり緊急入院したんでした。 下半期はほぼ新しく始めた幹細胞美容ブランド・ […]

東京出張@融資面談

どうも、こんにちは、幹細胞番長です。 今月の13日から5泊6日の東京出張で、幹細胞美容の新事業で日本政策金融公庫の融資の面談を受けに行ってきました。 会社が登記されている場所が東京で、管轄の支店が東京なので、東京まで行く […]
MRI

定期検診の結果

どうも、こんにちは、幹細胞番長です。 九州の大学病院に通うようになってからは3ヶ月毎にMRIを撮って腫瘍の状態を確認しています。 そして前回の手術が7月でその後にMRIを撮って今月で3ヶ月なので、通院の際にMRIを撮って […]
彼岸花

田舎のお彼岸と先祖供養

どうも、こんにちは、幹細胞番長です。 お彼岸の季節です。 先日、母の実家の方に彼岸のお参りに行ってきました。 田舎のお彼岸 うちは田舎なので、先祖代々の墓みたいなものはありません。 墓は村の共同墓地です。 例年ならお彼岸 […]

頭蓋骨サイボーグ化後最初の幹細胞投与

どうも、こんにちは、サイボーグ幹細胞番長です。 今日は昼に2回目の幹細胞投与(2億個)をやってきました。 サイボーグ化後初の幹細胞投与 初回の投与の時は、まだ頭蓋骨が入る前だったので、頭蓋骨ない状態で幹細胞2億個を投与し […]