幹細胞番長の再生美容研究室~研究者のアンチエイジング~

脳腫瘍で4回開頭手術して、半身マヒを負って幹細胞治療で復活した研究者が、闘病しながら、再生医療の成分を配合したした若返り美容液を開発する過程を発信しています。再生医療を世に広めるために美容液の開発・販売と平行して医師免許取得も目指しています

  • 肌再生美容液
  • 運営者紹介
  • 闘病日記
  • 幹細胞治療用語集

「専門用語解説」の記事一覧


ヒト幹細胞培養上清液(上清液)の作用と美容効果

  • 更新日:2022年9月8日
  • 公開日:2022年8月21日
  • 幹細胞治療用語集
大先輩である京都大学の山中教授のiPS細胞の発見以降、日本では再生医療への注目が高まっています。 美容分野でも再生医療の技術を使った美容法が広まってきています。 動画版もありますので、動画の方が好みの方はこちらを御覧くだ […]
続きを読む

セラミドとは?

  • 公開日:2022年7月18日
  • 美容用語集
セラミドとは脂質の一種で動物が元々持っている保湿成分です。 脂質つまり油なので、皮膚表面で内部の水分が出ていくのを防ぐ作用があり、以下で解説するように一番外側で、外部刺激から肌を守っている成分でもあります。 ヒトの表皮に […]
続きを読む

肌のターンオーバーとは?

  • 公開日:2022年7月18日
  • 美容用語集
ターンオーバーとは古い細胞や組織が新しく入れ替わることを言います。 肌においては、肌の奥(基底層)で新しい角化細胞が作られ段々と外側に押し出さ れ て いき、最終的には垢となって剥がれ落ちます。 この一連の流れを肌のター […]
続きを読む

ヒアルロン酸の役割と増やし方

  • 公開日:2022年7月10日
  • 美容用語集
体のあちこちに存在していてうるおい(水分)を保つ働きがあることがわかっています。 安全性が高く、美容以外でもひざ関節の治療等で医療現場でも使われています。 ヒアルロン酸は真皮の隙間を埋めるムコ多糖類のひとつで、1gで6L […]
続きを読む

TIMP

  • 公開日:2022年7月3日
  • 美容用語集
成長因子のTissue Inhibitor of MetalloProteinaseの頭文字を取った略称です。 上皮細胞に対してコラーゲンなどの肌の構造を作る生体分子の分解を抑制するように指示出す生体分子です。 つまり、 […]
続きを読む

FGF(線維芽細胞成長因子)の役割と美容効果

  • 更新日:2022年7月23日
  • 公開日:2022年7月2日
  • 美容用語集
Fibroblast Growth Factorの頭文字を取ってFGFと呼ばれています。 FGFは線維芽細胞を活性化させ、コラーゲンやエラスチンを生成するように指示を出す生体分子です。 また近年、VEGFと同じように血管 […]
続きを読む

EGF(上皮細胞成長因子)の肌再生効果

  • 更新日:2022年7月10日
  • 公開日:2022年7月2日
  • 美容用語集
Epidermal Growth Factor の頭文字を取ってEGFと呼ばれています。 EGFは皮膚と非常に関係の深い成長因子なので、美容において重要な生体分子になります。 EGFの特徴と役割 真皮細胞にコラーゲン合成 […]
続きを読む

エラスチンの役割と増やし方

  • 公開日:2022年7月2日
  • 美容用語集
エラスチンは真皮の2%程を占めるたんぱく質で、ワイヤーのようにはりめぐらされてコラーゲン繊維を束ね弾力のある肌を作る役割を担っています。 しかし、エラスチンもコラーゲンと同じく加齢や紫外線などの影響で壊れ て いき ます […]
続きを読む

コラーゲンの役割と増やし方

  • 更新日:2022年7月10日
  • 公開日:2022年7月2日
  • 美容用語集
コラーゲンは真皮の70%を占め、網目状に張り巡らされ肌を支えているたんぱく質繊維で、肌のハリと関連の強い生体分子です。 真皮以外にも軟骨や骨などを構成するタンパク質で、組織の構造維持や強度維持の役割があります。 コラーゲ […]
続きを読む

成長因子(Growth Factor)の役割と美容効果

  • 更新日:2022年7月3日
  • 公開日:2022年7月1日
  • 美容用語集
成長因子とは動物の体の中で、細胞を増やしたり、分化さ せ たりするタンパク質(生体分子)のことです。成長因子は英語で”○○ Growth Factor”と記されるので頭文字をとって ○GFと表記される事が多いです。 目的 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ
カウントダウンタイマー

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

最近の投稿

  • 値上げ前ラスト【幹細胞美容液】リベレイトローション40%OFFキャンペーン実施中
  • アルベイズ第二弾製品・化粧水ミスティックアクアMakuakeにてクラファン実施中!
  • ヒト幹細胞培養上清液(上清液)の作用と美容効果
  • MY現状~病気のこと、肌のこと、髪のこと、恋愛のこと~
  • セラミドとは?

カテゴリー

  • コラム
  • 医学・生物学
  • 幹細胞治療用語集
  • 幹細胞美容ブランド・アルベイズ
  • 美容用語集
  • 自己啓発
  • 闘病日記

てんかん みなもさん専用LP アルベイズ アンチエイジング ガン グルテンフリー コロナ シミ・シワ対策 スキンケア ダイエット ニキビ ヒト幹細胞培養上清液(上清液) ファッション ホメオパシー ミスコン ミスティックアクア メンズファッション リベレイトローション 代替麺 保湿 入院 再生医療 幹細胞 幹細胞コスメ 幹細胞美容事業 恋愛・婚活 成長因子 手術 抗がん剤 抗てんかん薬 料理・グルメ 新型コロナ 栄養学 生き方(style) 神経膠腫(グリオーマ) 統合医療(代替医療) 美容 美容液 美意識 美肌 育毛 脳腫瘍 血流 血流改善 頭痛

ブログランキング

にほんブログ村 美容ブログ 美容法へ

Tweets by albase_

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近のコメント

  • Makuakeでの幹細胞美容ブランドアルベイズのクラウドファンディング大成功で終了しました に k.tanaka より
  • Makuakeでの幹細胞美容ブランドアルベイズのクラウドファンディング大成功で終了しました に 田中 昭夫 より
  • 東京出張@融資面談 に ハヤタシゲヒロ より
  • 東京出張@融資面談 に ハヤタシゲヒロ より
  • 田舎のお彼岸と先祖供養 に 清水 より
  1. 幹細胞番長の再生美容研究室~研究者のアンチエイジング~ TOP
  2. 専門用語解説
© 2021 幹細胞番長の再生美容研究室~研究者のアンチエイジング~
  • シェア
  • TOPへ